2007年2月 大阪・京都方面旅行記 【2月22日〜23日】

2月22日  8:15
いつものように制服に着替え、学校へ登校。何変わりない普段通りの朝でした。
2月22日  13:30
この日は翌日の都立高校入試関係者を対象にした事前指導の関係で午前中のみ授業を受けて帰宅。多くの友人や学校の先生からの見送りの言葉が…… 
2月22日  14:00頃
本当にこれから大阪に行くのか?というほどのん気に家でゲームを(汗)
2月22日  19:00頃
出発前にブログに書き込み。撮影地等の最終確認を。
2月22日  20:45
自宅を出発。まずは夕食のため母親の働くとんかつ屋へ。
2月22日  21:22
とんかつを食べ終え、急いで駅へ。 
2月22日  22:50
新宿駅新南口バス乗場に到着。 時間があったのでバス乗場横のニューデイズでガムと飲み物を購入。
2月22日  23:00
新宿駅新南口に今夜乗車する『スーパーニュードリーム号』が入線。改札を済ませ、座席へ。
2月22日  23:10
『スーパーニュードリーム号』、トラブルも無く定刻で発車。
2月23日  0:40
首都高・中央道を共に順調に進み、休憩場所の境川PAに到着。
2月23日  4:00頃
名神道、小牧Jct付近で渋滞。 唸っていたエンジンが静まり目が覚める。
2月23日  6:50
定時より40分も早着で大阪駅に。 雨が強く降っていました。
2月23日   7:30
大阪駅から御堂筋線に乗り、西中島南方駅に到着。 撮影を試みますがラッシュ時間帯ということもあって被りっぱなし……
2月23日  7:50
西中島南方駅から阪急京都線に乗り換え、上新庄駅へ。 阪急京都線を撮影。
2月23日  8:50
阪急京都線からJR東海道線(神戸線)へ。 塚本駅で撮影
2月23日 10:00
東海道線(神戸線)から尼崎経由JR東西線周りで大阪環状線へ。 桃谷駅で撮影。
2月23日  10:35
大阪環状線から阪和線へ。  美章園駅で撮影。あまりきれいに撮れず即撤収。
2月23日  11:04
阪和線から大和路線へ。 今宮で撮影。
2月23日  11:30
JR難波駅(OCAT内)のサイゼリヤで早い昼食。 日替わりランチ 600円を食す。
2月23日  12:40
なんばの地下街を見物しながら南海線へ。  列車を間違えて新今宮駅まで行く。 そんでもって今宮戎駅まで戻り、撮影。
2月23日  13:56
新今宮駅から大阪環状線に乗り西九条へ。 そこから阪神西大阪線に乗り大物駅へ
2月23日  14:30
大物駅で撮影を終え、阪急神戸線神崎川駅に向かうべく電車に乗る…… 尼崎で出会った阪神の新車
2月23日  15:12
今津駅で阪急今津線に乗り換える。 今津線はワンマンのようです。
2月23日   15:39
神崎川駅に到着。 早速撮影・・・・・ 川が近いため寒い・・・・・
神崎川駅にて
伊丹空港が近いためか、飛行機が大分低い高さを飛んでいます。まぁ悪天候時の私の地元にはかなわないと思いますが……
2月23日  16:34
日も落ちてきて、この日の鉄道写真撮影は終了。 たこ焼き片手に道頓堀を見物。去年も今年も戎橋は工事中・・・
ここだよ!ここw
ここで桐生と狭山さんが・・・ いぇいぇ私の好きなゲームの話ですw この景色、いいですねぇ
2月23日  17:30
一時間ほど、なんばの地下街・道頓堀を見物した後、谷町四丁目にあるホテルへ。 
ビジネスホテルなのですが、学割も使えてなんと一泊4260円! 部屋も快適で申し分ありません!
2月23日  19:47
ホテルにて入浴を済ませ、大きな荷物を置いて、夜行バスを撮りに梅田阪急三番街へ。
2月23日  20:00
人混みをかき分けるように歩き、やっとの思いで大阪駅桜橋口へ。
2月23日  20:30
近くのコンビニで食料を調達して、ホテルに戻ります。 ベット横にあった『折り鶴』。ささやかな心遣いです。 疲れていたのですぐに寝てしまいました。。。


<24日・25日へ>